先輩社員紹介Employees Introduction

K.H

2017年4月入社
大阪府立佐野工科高等学校
電気系電気技術科(専科)卒

入社を決めた理由について
電気工事士に憧れていて3ヶ月の研修期間があり、尚且つ資格取得に力を入れている会社で大企業の子会社なので入社を決めました。
現在の業務について
先輩の指導のもと業務を行っています。まだまだ日々勉強中です。
仕事のやりがい、面白さ
自分たちがケーブル線を引っ張って照明器具が光ったときがすごく感動しました。
また、自分たちが携わったものが形に残るのも嬉しいです。

S.T

2019年4月入社
大阪府立佐野工科高等学校
電気系電気技術科(専科)卒

入社を決めた理由について
高校時代の授業で電気工事に興味をもち、中でも大手の日本電設工業(株)の子会社であるということで入社を決意しました。
現在の業務について
現場監督として主に安全管理や各種書類の作成を担当しています。
仕事のやりがい、面白さ
電気は人の生活に欠かせないものであること実務を通して改めて実感し、その仕事に携わることができていることがやりがいです。

M.F

2020年4月入社
大阪府立佐野工科高等学校
電気系電子制御科(専科)卒

入社を決めた理由について
高校生の時、電気工事に興味を持ったことがきっかけで、その時から電気工事士を目指し、資格取得に励みました。その手に入れた資格この会社なら十分に活かせると思い入社を決めました。
現在の業務について
建物のケーブル配線や、照明器具やコンセントなどを取り付け作業をしています。
仕事のやりがい、面白さ
自分が施工した物が無事に機能した時、とても達成感を感じます。他にも様々な業種の人達との関わり合いなどもこういった現場職の面白さだと思います。

K.M

2022年4月入社
ユービック情報専門学校
電気工事士コース 卒

入社を決めた理由について
大手並みの充実した福利厚生や資格取得のしやすさなど、キャリアアップとワークライフバランスの両立が実現できる会社だと感じました。
現在の業務について
先輩の指導のもと、様々な現場で配線、器具取付などをおこなっています。また業務と並行して資格取得に積極的にチャレンジしています。
仕事のやりがい、面白さ
難しい現場で行き詰まった時、先輩,後輩の垣根を超えてみんなで意見を出し合い、解決した時には楽しさややりがいを感じます。

ページトップへ戻る